住宅・不動産営業組織の困りごとを一気に解決!
HOTLEAD
反響対応プロ分業
業績も、働きやすさも妥協しない

資料請求する
反響発生から
平均42.4秒の速さで架電!
※2024年実績
※1
サービス導入後は
全社でアポ率UP!
※HOTLEAD対応反響に限る
※2
日本全国の住宅・不動産会社
1,400店舗以上で導入
※1:2024年実績 ※2:HOTLEAD対応反響に限る

現場でよくある、
こんな お困りごと

ありませんか?

case 1
反響対応が後回しに
他業務に忙殺され、発生した反響にすぐ対応できない。
case 2
反響対応に追われ
仕事の質を上げきれない
反響対応が負担となり、売上につながる大事な業務がおざなりに。
case 3
業務時間外も
常に反響が気になる
業務時間外後も反響が気になり、
ゆっくり休めない。

分業することで、
悩みの根本を一気に解決!

反響対応を分業し、営業が接客業務に
集中できる体制を構築​することで
「お客様にも従業員にも選ばれ続ける
営業組織」
を一緒に目指します。

選ばれる理由

Point
1

業界に特化した専任チームが
質の高い架電を実施

不動産営業などの経験を持つ専門スタッフが対応​
反響には90秒以内に架電
(実績:平均42.4秒 *2024年度実績)​
最適なタイミングで最大10回まで再架電
Point
2

不動産業界すべての領域
お客様のご要望を的確に把握

「買う・売る・借りる・建てる」の全4領域に対応​
領域ごとの体系的な研修、および50万件超の反響対応データを活用した質の高いスタッフ育成​
単なる情報収集にとどまらない、顧客の本質的なニーズヒアリングにより成約率の高いアポイントを実現​
Point
3

課題に寄り添い
最適な導入プランをご提案

1店舗・1媒体からのスモールスタートにも対応​
エリアを問わず、全国1400店舗以上の導入実績あり​
顧客ごとの状況に応じた最適な導入方法をご提案​
Point
4

取れたアポイントは
専用ツールですぐに通知

アポイントが決まれば、専用ツールからすみやかに通知。
詳細な顧客情報や当日の案内内容を即座に確認可能。

お客様の声

HOTLEADは多くの営業現場から
高く評価されています!

  • 買い業務の外出し
    による売り強化

    全国系大手仲介会社

    重要な売却反響への
    注力が可能に!

    店舗の1人あたり反響が多いなか、売り反響対応が優先になることで、買い反響の対応漏れが起きていました。しかし、働き方改革の中で時間外・定休日対応の制限がかかる中で、対応リソースにも限界があります。そこで、買い顧客の対応をHOTLEADに任せることにより、買い反響の取りこぼし削減および、売り反響への注力が可能になりました。

  • 一括査定反響の
    取りこぼし
    防止対策

    全国系大手仲介会社

    売却一括査定反響の
    訪問査定数UP!

    媒介取得のためには、一括査定サイトに頼らざるを得ませんが、反響の数が多く、1件1件の反響対応が甘くなってしまっていました。一括査定反響の訪問査定獲得はスピード対応が重要ですが、現場の業務量が多く、初動のスピードが出せない。そこで、HOTLEADに売り反響対応を任せることで、一括査定サイトからの訪問査定数UPを実現しました。

  • Z世代営業の
    育成施策
    としての
    HOTLEAD

    全国系大手
    ハウスメーカー

    HOTLEADを活用して
    若手が急成長!

    成約件数を確保するために、商談がベテラン・中堅に偏り、若手は反響対応が中心になることで、商談経験を積めず若手が育たないという状況が起こっていました。そこで、HOTLEADで取得したアポイントを若手が対応し、店長が商談の事前準備のフォローに入ることで、質の高い商談経験を多く積めるようになり、組織が活性化し、契約という成功体験を詰めるようになりました。

  • 自社販比率の
    向上による
    利益率改善

    全国系大手
    パワービルダー

    活用次第で利益率がUP!

    営業人員の不足により、業者販売比率が上がり、利益率が伸び悩んでいました。利益率を最大化させるためには、自社販売比率を高めることが必要でしたが、人員が足りない。そこで、HOTLEADが取得したアポイントに注力して営業が対応する方針に変えた結果、自社販売比率が上がり、利益率が改善しました。

導入までの流れ

ご契約〜運用開始まで、
3ステップで導入いただけます。

STEP
01

運用方法のすり合わせ

導入の目的や成果、対象店舗・媒体、反響後の対応方法などをすり合わせた後、ご要望に沿って進め方を決定し、必要書類の提出後に契約を締結します。

STEP
02

詳細プランの決定

ご要望を踏まえてプランを提案し、内容にご納得いただいた後に詳細を決定。導入目的や役割、利用方法はご担当者様と連携して社員の皆さまへ伝えます。

STEP
03

運用開始

反響取り込みとともに、弊社専任オペレーターによる対応が始まります。

資料請求する